MARCUS PROJECT | Blog
Know-how PROJECT MANAGEMENT
品質保証とは?|プロマネが品質管理との違いも解説!
こんにちは、MARCUSです。 『品質保証ってどういう仕事?』『品質保証の具体的な仕事って何?』『なにか仕事をする上で大切なことは?』 そんなあなたの疑問にお答えします。 本記事の内容 ①品質保証とは? ②なぜ品質保証が必要なのか? ③品質保証担当者に求められること 建設現場・工場・プロジェクトマネージメントなどでも、モノづくりに関わるようになると『品質保証』という言葉をよく耳にします。 具体的に何をしている部門やスタッフなのか説明できますか? ううん、、、何かを検査したりする人? 実際に仕事上で関わりが ...
ReadMore
品質とは?その定義をわかりやすく解説|PMPが話します
こんにちは。MARCUS(マーカス)です。 『品質っていうけど、その本当の意味は?』『なんで品質が良くなければいけないの?』『品質と等級の違いって何?』 今回は、そんなあなたのご質問にお答えします。 本記事の内容 その① 品質とは?その意味や定義 その② なぜ品質が良くなければいけないのか? その③ プロジェクトマネジメントでの品質と等級とは? 当たり前のように使っている言葉に限って、いざ意味を聞かれたり説明を求められると言葉に詰まったり答えられなかったりしますよね。 そこで今回は、仕事でもプライベートで ...
PMBOK PROJECT MANAGEMENT
現役プロマネが解説!コストマネジメント【PMBOK】
こんにちは、MARCUS(マーカス)です。 予算内で仕事を終わらせたいけど、いつもオーバーしちゃう。どうすれば予算内で終わらせられるのか?コスト管理について方法や手順を具体的に知りたい。PMBOKのコストマネジメントとは何なのか知りたい。 そんなあなたのお悩みにお答えます。 本記事の内容 ①プロジェクトでのコストマネジメントとは?②なぜコストマネジメントが必要なのか?③コスト管理成功への具体的な方法【経験談】 この記事は、建設系PM歴12年の私が書いていきます。 『コスト管理の基本をベースに予算通り仕事が ...
PMPが丁寧に語る!コストベースラインとそのメリット
こんにちは、MARCUS(マーカス)です。 あなた『プロジェクトの予算が完成しました』 上司『コストベースラインは、いくらになった?』 あなた『コストベースラインですか?! (って、なんだ??)』 そんなあなたの悩みにお答えます。 本記事の内容 その① コストベースラインとは?その② コストベースラインの必要性・メリットその③ コストベースラインの設定手順 この記事を書いているわたしは、建築・工事系のプロマネを13年以上経験しているPMPです。 プロジェクト毎に予算設定を担当していますので、自分の経験を踏 ...
コストコントロールの方法とコツ|○○費で解決です。
こんにちは、MARCUS(マーカス)です。 プロマネ初心者の人によくこんな質問を受けます。 コストコントロールって具体的に何をするんですか?何か注意点とかあります? 今回は、そんな質問にできるだけわかりやすく答えていきます。 本記事の内容 その①コストコントロールとは?その②コストコントロールはここに気をつけろ!その③コストコントロール成功の秘密! 建設系で16年プロマネをしている私(PMP有資格)が書いています。 リンク その①コストコントロールとは? まずは、コストコントロールという言葉についてですが ...
コスト削減は簡単?!成功のポイントをご紹介
こんにちは、MARCUS(マーカス)です。 なんでコスト削減が必要なの?実際にどうすればコストを削減できるの? そんなあなたの悩みにお答えます。 本記事の内容 その①コスト削減とは?なぜ必要なのか?その②コスト削減の方法その③コスト削減をするときの注意点 企業が健全な成長を続けるためには『コスト削減』かかせません。 ただ、むやみにコストを削減をしても活動の割に効果が出なかったり、スタッフのモチベーションが下がるなどマイナスな面もあるの事実。 そこで今回は、「なぜコスト削減が必要なのか」というそもそもの目的 ...
コストパフォーマンスとは?|数値化の方法まで教えます
こんにちは、MARCUS(マーカス)です。 『コストパフォーマンスって何のこと?』『コスパが良いとか悪いの意味がよくわからない』『コスパって、数値化できるの?』 そんなあなたの悩みにお答えます。 本記事の内容 その①コストパフォーマンスとは?その②コストパフォーマンスの使い方その③コストパフォーマンスの計算方法 日頃使うよく使う『コストパフォーマンス』。その言葉の意味や使い方、さらにはコスパの計算方法について今回はご紹介します。 なんとなく使っているけど、わかりたすく説明しにくいコストパフォーマンス。数値 ...
コストセンターとは?|コストセンターは悪くない!
こんにちは、MARCUS(マーカス)です。 『コストセンターって、なんのこと?』『なんか良くない意味で使われてるような気がするけど、よく意味がわからない。』 そんなあなたの悩みにお答えます。 本記事の内容 その①コストセンターとは?その②プロフィットセンターとの違いは?その③コストセンターは悪なのか? 日常会話で使われる『コストセンター』は、無駄やロスなど良くない意味で使われることがほとんどです。 でも、本当にそうなんでしょうか? 私としてはお金儲けを目的とする企業や組織が、そんな無駄やロスにしかならない ...
PROJECT MANAGEMENT Project Manager
【経験談】プロジェクトマネージャーなら知っておきたい5つの心構え!
こんにちは、MARCUS(マーカス)です。 「プロマネになったけど不安です。どうすればいいの?」 そんなプロマネ初心者の悩みにお答えしますよ。 本記事の内容 その①全てはプロジェクト〇〇のために!その②成功の鍵は、誰かの満足度?!その③チームのやる気はプロマネ次第?!その④スケジュールには余裕を作らない。その⑤無理なものは無理!と言う勇気。 10年以上もプロマネをしていれば『どうすればプロジェクトがうまくいのか』、自分なりのコツもわかってきました。 ですが振り返ってみると、初心者のうちはいつでもうまく行く ...
マイルストーンは◯◯◯|ただ決めればいいってもんじゃありません。
こんにちは、MARCUS(マーカス)です。 「マイルストーンって、なに?」 そんなあなたのお悩みに、ズバリお答えしますよ。 本記事の内容 その①マイルストーンとは?その②マイルストーンの設定方法その③マイルストーンの注意点 職場でこんなやり取りを見たり、聞いたりしてませんか。 「マイルストーンの進捗、どうなってんの?」「次のマイルストーンはいつ?」 仕事を始めるとよく聞くようになる言葉ですが、学校の授業では出てこない言葉なので、何のことかよくわからないって人も多いと思います。 今回はそんな「マイルストーン ...
© 2023 MARCUS PROJECT | Blog Powered by AFFINGER5